ファーマーズキッチン ブラックバード・Farmer's Kitchen Black Bird
新潟市西区黒鳥にあるにある ファーマーズキッチンブラックバードさん。
新潟市西区の黒鳥地区で取れた小麦をブレンドした自家製のパンがいただける、農家さん直営のカフェ&レストランです。
店内では食事だけでなく自家製パンや地域野菜の購入もできます。
にいがたの夏には欠かせない
「朝採り枝豆」の販売もあります!
黒鳥地区の名称が店名(Black Bird)にも含まれていて地域愛が伝わります。
2021年の9月末にオープンされたそうで、
この日はオープンから1年経った9月の来店でした。
店内に入って最初に思ったのは、お店からのロケーションが絶景だったこと。
テラス席だと更に黒鳥地区の絶景を満喫できます。
弥彦山も一望できる。
営業時間は、AM8時から~お昼過ぎPM3時まで。
この日はモーニングの時間が終わっていたのでランチをいただきました!
ランチメニューには夏野菜のカポナータとありますが
完売して枝豆のスープに変更になっています。
ランチの写真は控え目の盛りに見えますが、
ボリュームあるサンドイッチで、かなりお腹いっぱいに!
景色を眺めながらの爽やかなランチは良い時間だったー。
帰りは、お店で焼かれたパンと一緒に枝豆や野菜を購入。
枝豆のギフト発送も受付していました。
ちなみにモーニングの時間は朝8時~10時まで。
フードメニューもあります。
お店のかたは農業にも携わるスタッフさんだそうです。
だから素材の特徴を良く知っている生産者さんが
そのまま食事の提供もしてくれています!
ぜったい美味しい。
新潟市が農業特区になったとはいっても、
地元の食材を使った地産地消の農家レストランはまだまだ稀少。
農家さんのご苦労が垣間見える直売場の役割もあるから
来るだけで何だかありがたい!!
また来まーす!!
下
越 レストラン 火休
7:00~18:00
新潟市西区黒鳥
パン テイクアウト
カフェ&レストラン
ファーマーズキッチン ブラックバード・farmer's kitchen black bird
新潟市西区黒鳥にあるにある ファーマーズキッチンブラックバードさん。
新潟市西区の黒鳥地区で取れた小麦をブレンドした自家製のパンがいただける、農家さん直営のカフェ&レストランです。
店内では食事だけでなく自家製パンや地域野菜の購入もできます。
にいがたの夏には欠かせない
「朝採り枝豆」の販売もあります!
黒鳥地区の名称が店名(Black Bird)にも含まれていて地域愛が伝わります。
2021年の9月末にオープンされたそうで、
この日はオープンから1年経った9月の来店でした。
店内に入って最初に思ったのは、お店からのロケーションが絶景だったこと。
テラス席だと更に黒鳥地区の絶景を満喫できます。
弥彦山も一望できる。
営業時間は、AM8時から~お昼過ぎPM3時まで。
モーニングの時間が終わっていたので、この日はランチをいただきました!
ランチメニューには夏野菜のカポナータとありますが
完売して枝豆のスープに変更になっています。
ランチの写真は控え目の盛りに見えますが、
ボリュームあるサンドイッチで、かなりお腹いっぱいに!
景色を眺めながらの爽やかなランチは良い時間だったー。
帰りは、お店で焼かれたパンと一緒に枝豆や野菜を購入。
枝豆のギフト発送も受付していました。
ちなみにモーニングの時間は朝8時~10時まで。
フードメニューもあります。
お店のかたは農業にも携わるスタッフさんだそうです。
だから素材の特徴を良く知っている生産者さんが
そのまま食事の提供もしてくれています!
ぜったい美味しい。
新潟市が農業特区になったとはいっても、
地元の食材を使った地産地消の農家レストランはまだまだ稀少。
農家さんのご苦労が垣間見える直売場の役割もあるから
来るだけで何だかありがたい!!
また来まーす!!
下越 レストラン パン 火休
8:00~15:00
新潟市西区黒鳥
パン テイクアウト
カフェ レストラン
にいがた厳選ランチ
新潟のオススメ
厳選・名物ランチ第一弾
ケーキも和菓子も美味しい
新潟市西蒲区にある
客層も幅広い超人気店
フルーツ屋さんの
超美味しいフルーツサンド
三条市にある
生クリーム使用のフルーツサンド
お客さんが絶えない
新潟市西区
超人気のやきとり屋
テイクアウト専門
料理が全て美味しい
新潟市西区
新鮮材料のお食事処
名前 ぷくたろう
新潟県民。
食べるのが大好きで、美味しいものを探すのが趣味です。
すぐ忘れるのでWEBサイトに残してます。
ひとりで作っていて、記事は美味しかったり気になったスポットが多いです。
バイトが忙しいと記事が止まります。