新潟のグルメといえば「タレかつ」とか「半身あげ」が有名でしょうか?
「へぎそば」も知られているかな。
地元でもよく食べるから小さい子もみんな大好き。
とりあえず「へぎそば」なら十日町市発祥の小嶋屋総本店さんは有名どころ。
その小嶋屋総本店さんの系列で新潟市にある一翔さんでは
「へぎそば」も「タレかつ」も両方いただけるから
家族連れにも大人気のお店で、新潟グルメを満喫できます。
新潟市発祥の元祖「半身あげ」といえば鳥専門店せきとりさん。
※↑お店のサイトで詳細が確認できます
イチバン有名で美味しいことは間違いないです。地元民としては鳥専門店せきとりさんの「蒸し鶏」も超絶美味しくてオススメです!
にいがたの美味しいをピックアップしました
にいがた限定で頂ける
グルメ一覧
県民のソウルフード
新潟の日常で、よく食べる美味しいものといえば
※↑お店のサイトで詳細が確認できます
急に出てきた銘品ではなく、昔から新潟県で栃尾といえばあぶら揚げが有名。
トチオンガーだけじゃないのよね。
長岡市の栃尾地域に行くと、美味しいあぶら揚げの名店が沢山あります。栃尾地区の観光紹介サイトなら
お土産にしたら、家のトースターで焼いて「醤油&七味」を掛けるだけでも超絶美味しい!
これ一品で最強のおかず。
※↑お店のサイトで詳細が確認できます
納豆をハサんで食べるのもぜったい美味しい。
栃尾に行けば揚げたてが頂けて美味しいコトは間違いないけど
栃尾まで行けないときは、名店のオンラインショップでも購入できます。
※↑お店のサイトで詳細が確認できます
ちなみに…
新潟県内に立ち寄る機会があったら
実は新潟県内のだいたいのスーパーでも
「栃尾のあぶら揚げ」が購入できます!
もし新潟に立ち寄ったら、スーパーのあぶら揚げ売り場も探してみることをオススメします!!
新潟グルメといえば