万代グリル ガルベストン by soi
お肉好きの人がいたら1度は行ってみたほうが良いよー。
と必ずオススメするのが新潟市中央区万代の
万代グリル ガルベストン by soi
さん。
このとき注文したランチステーキはライスもついて税込み1000円を割ってました。
木のお皿もステキで美味しそうな焼き目。
でも、お得すぎる価格。
値段も値段だし…
と…なんとなく予想していた味を大きく覆す風味!!
とてつもなく香ばしく美味しすぎるお肉に腰を抜かしました。
まんぷくでサイコー。
入り口にはカレーの写真とのれんにもスパイスカレーの文字があるので
カレーも美味しいはず。
ついステーキを頼んでしまうのでカレーはまだ食せずですが…。
これからも定期てきに伺いまーす。
■■■■■■■■■■■■■■■
ということで、
定期的にランチにきています。
どのお店も値上げが当たり前のこの頃ですが…
ガルベストンさんのランチは…
値上げしていない!?
いいんですか?
こんなに美味しくて大きいステーキの価格が据え置きで?
2022年いっぱいは値上がりしないかも?という淡い期待をもちつつ。
ありがたく頂きます。
この日はちょっと贅沢に220gのステーキ。
香ばしくて超絶美味しいお肉がたっぷり!
しかもランチタイムは、
ごはんの大盛が無料です!
※画像は普通盛り
ゆっくりできるから
珈琲も併せて注文したくなり、
『東銀座のアイスコーヒー』を注文してみました。
しばらくして、
お店のかたがもう一度来て
値段変わらずにチーズケーキも付けられますがどうしますか?
と聞いてくれたので
それじゃぁ一緒に願いします!
とチーズケーキも同時注文。
ほんとだメニューに書いてた。
おかげで贅沢ステーキのあとに
とっても美味しいチーズケーキもいただきました!
このチーズケーキ超絶美味しかったー。
頼んで良かった!
デザートもかなりオススメです!!
下越 グリル ステーキ
日~木 11:30~23:30
金土 11:30~0:30
新潟市中央区弁天 ステーキ スパイスカレー
フォアグラハンバーグステーキ
万代グリル ガルベストン by soi
お肉好きの人がいたら1度は行ってみたほうが良いよー。
と必ずオススメするのが新潟市中央区万代の
万代グリル ガルベストン by soi
さん。
このとき注文したランチステーキはライスもついて税込み1000円を割ってました。
木のお皿もステキで美味しそうな焼き目。
でも、お得すぎる価格。
値段も値段だし…
と…なんとなく予想していた味を大きく覆す風味!!
とてつもなく香ばしく美味しすぎるお肉に腰を抜かしました。
まんぷくでサイコー。
入り口にはカレーの写真とのれんにもスパイスカレーの文字があるので
カレーも美味しいはず。
ついステーキを頼んでしまうのでカレーはまだ食せずですが…。
これからも定期てきに伺いまーす。
■■■■■■■■■■■■■■■
ということで、
定期的にランチにきています。
どのお店も値上げが当たり前のこの頃ですが…
ガルベストンさんのランチは…
値上げしていない!?
いいんですか?
こんなに美味しくて大きいステーキの価格が据え置きで?
2022年いっぱいは値上がりしないかも?という淡い期待をもちつつ。
ありがたく頂きます。
この日はちょっと贅沢に220gのステーキ。
香ばしくて超絶美味しいお肉がたっぷり!
しかもランチタイムは、
ごはんの大盛が無料です!
※画像は普通盛り
ゆっくりできるから
珈琲も併せて注文したくなり、
『東銀座のアイスコーヒー』を注文してみました。
しばらくして、
お店のかたがもう一度来て
値段変わらずにチーズケーキも付けられますがどうしますか?
と聞いてくれたので
それじゃぁ一緒に願いします!
とチーズケーキも同時注文。
ほんとだメニューに書いてた。
おかげで贅沢ステーキのあとに
とっても美味しいチーズケーキもいただきました!
このチーズケーキ超絶美味しかったー。
頼んで良かった!
デザートもかなりオススメです!!
下越 グリル ステーキ
日~木 11:30~23:30
金土 11:30~ 0:30
新潟市中央区弁天
ステーキ スパイスカレー
フォアグラハンバーグステーキ
肉の日は600gのサーロイン
新潟県全域にある
ステーキ・ハンバーグのお店
ローストポークにハマる
新潟市東区にある
ドイツハムソーセージ専門店
衝撃の厳選焼肉ランチ!
新潟市にある焼肉店では
豪華な焼肉ランチが
驚きの価格!!
極上焼肉100分食放
新潟市にある
平日の夜は極上焼肉の
食べ放題ができる
(2021.11)長岡に出店予定!
お客さんが絶えない
新潟市西区
超人気のやきとり屋
テイクアウト専門
料理が全て美味しい
新潟市西区
新鮮材料のお食事処
肉の日まとめ更新中
県内の肉の日イベントの店
少しずつ増やしています
新潟・三条燕の食材使用!
新潟市中央区礎町の
予約必須のイタリア料理店
名前 ぷくたろう
新潟県民。
食べるのが大好きで、美味しいものを探すのが趣味です。
すぐ忘れるのでWEBサイトに残してます。
ひとりで作っていて、記事は美味しかったり気になったスポットが多いです。
バイトが忙しいと記事が止まります。