パティスリー ラヴィ
燕市に2021年にオープンした パティスリーラヴィさん
超有名店の新潟市にある「ルーテシア」さんで長くパティシエをされていたそうです。
今は新潟伊勢丹でも購入できるようになった「ルーテシア」さんのスイーツですが、移転前の店舗は弁天線沿いにあって、いつもクレームブリュレの表面を焼いてもらう為に並んでいたコトを思い出します。
味を受け継いでいるラヴィさんの味も絶対美味しいコトだけは間違いない!
ケーキ美味しそう!!
今回は焼き菓子も購入。
味は食べる前から「美味しい」が確定なので、まず材料を見ておこう。
拡大してみた
発酵バターーーー!
ラヴィさんの焼き菓子には、ほぼ発酵バターが使われていました!!
焼き菓子にちゃんとバターを使っているお店は貴重。
発酵バターなら尚更です。
深みと味わいも全然違いますよね。
嬉しすぎる。
山ほど購入。
美味しかった!
店内はとってもお洒落な内装でした。
そして写真はないけど、焼き立てのフィナンシェとカヌレを購入しました。
焼きたてフィナンシェは外のカリッとした食感と濃厚バターの風味がなんとも贅沢な美味しさで後味の余韻が最高!
そして焼きたてカヌレ。
しっとりとした高級な香りと風味で、初めてくらいの美味しいカヌレでした!!
中越 スイーツ 木定休
10:00~18:00
燕市吉田 洋菓子 テイクアウト
パティスリー ラヴィ
燕市に2021年にオープンした パティスリーラヴィさん
超有名店の新潟市にある「ルーテシア」さんで長くパティシエをされていたそうです。
今は新潟伊勢丹でも購入できるようになった「ルーテシア」さんのスイーツですが、移転前の店舗は弁天線沿いにあって、いつもクレームブリュレの表面を焼いてもらう為に並んでいたコトを思い出します。
味を受け継いでいるラヴィさんの味も絶対美味しいコトだけは間違いない!
ケーキ美味しそう!!
今回は焼き菓子も購入。
味は食べる前から「美味しい」が確定なので、まず材料を見ておこう。
拡大してみた
発酵バターーーー!
ラヴィさんの焼き菓子には、ほぼ発酵バターが使われていました!!
焼き菓子にちゃんとバターを使っているお店は貴重。
発酵バターなら尚更です。
深みと味わいも全然違いますよね。
嬉しすぎる。
山ほど購入。
美味しかった!
店内はとってもお洒落な内装でした。
そして写真はないけど、焼き立てのフィナンシェとカヌレを購入しました。
焼きたてフィナンシェは外のカリッとした食感と濃厚バターの風味がなんとも贅沢な美味しさで後味の余韻が最高!
そして焼きたてカヌレ。
しっとりとした高級な香りと風味で、初めてくらいの美味しいカヌレでした!!
中越 スイーツ 木定休
10:00~18:00
燕市吉田 洋菓子 テイクアウト
ケーキも和菓子も美味しい
新潟市西蒲区にある
客層も幅広い超人気店
フルーツ屋さんの
超美味しいフルーツサンド
三条市にある
生クリーム使用のフルーツサンド
お客さんが絶えない
新潟市西区
超人気のやきとり屋
テイクアウト専門
料理が全て美味しい
新潟市西区
新鮮材料のお食事処
名前 ぷくたろう
新潟県民。
食べるのが大好きで、美味しいものを探すのが趣味です。
すぐ忘れるのでWEBサイトに残してます。
ひとりで作っていて、記事は美味しかったり気になったスポットが多いです。
バイトが忙しいと記事が止まります。