さわ山
新潟市中央区にある
さわ山さん
大福が食べたくなると
さわ山さんの「名代 大ふく」を
一目散に買いに行く。
食べたい時間に買いに行っても売り切れになってる時が多いので
※(昼過ぎには、ほぼ完売してる)
※↑とっくに完売した店の様子
どーしても食べたい時は午前中の購入がオススメです。
完売を回避するために頑張って早朝に来店した日でも、
8時台に来店したのに、もう販売数の半分近くが売れてた!
危ない…。ホント購入できてよかった。
入手困難な、「名代大福」を入手!
大福は、あんこずっしり。
とてつもなく美味しくて何個でも食べられる!
この日は“笹もち”や限定の“つぶあん草もち”も入手できました。
笹もちも草もちも、柔らかくて手が止まらないよ。
新潟の和菓子といえば、「さわ山」さん やっぱり外せない。
下越 和菓子 火定休 08:00~18:00(無くなり次第)
新潟市中央区夕栄町 和菓子
さわ山
新潟市中央区にある
さわ山さん
大福が食べたくなると
さわ山さんの「名代 大ふく」を
一目散に買いに行く。
食べたい時間に買いに行っても売り切れになってる時が多いので
※(昼過ぎには、ほぼ完売してる)
※↑とっくに完売した店の様子
どーしても食べたい時は午前中の購入がオススメです。
完売を回避するために頑張って早朝に来店した日でも、
8時台に来店したのに、もう販売数の半分近くが売れてた!
危ない…。ホント購入できてよかった。
入手困難な、「名代大福」を入手!
大福は、あんこずっしり。
とてつもなく美味しくて何個でも食べられる!
この日は“笹もち”や限定の“つぶあん草もち”も入手できました。
笹もちも草もちも、柔らかくて手が止まらないよ。
新潟の和菓子といえば、「さわ山」さん やっぱり外せない。
下越 和菓子
火定休
08:00~18:00(無くなり次第)
新潟市中央区夕栄町
和菓子
名前 ぷくたろう
新潟県民。
食べるのが大好きで、美味しいものを探すのが趣味です。
すぐ忘れるのでWEBサイトに残してます。
ひとりで作っていて、記事は美味しかったり気になったスポットが多いです。
バイトが忙しいと記事が止まります。