1. ホーム
  2. 新潟おでかけ
  3. 米菓 直売所


新潟おでかけ

  米菓王国新潟の 米菓直売所 アウトレット

 お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

お菓子  米菓王国新潟の 直売所 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

お菓子  米菓王国新潟の  直売所 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市
  • 新潟の米菓直売所・アウトレットは
    随時更新中です。
    現在4つの場所を紹介中。
    ■■■■■■■■■■■■■■



    県内各所には米菓の
    直売所が密かに存在してます。


    知ってるお店を
    メモしました。

  • まず最初は「亀田製菓グループ」の
    『アジカル』さん。

     米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    高速道路のサービスエリアのお土産や、
    ノベルティ商品になっている『亀田製菓』さんのお菓子は
    どうやら「アジカル」さんの商品だとのこと。

    そんな「アジカル」さんの直売所が 新潟市江南区元町にあります。

    お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    地元のかたはよくご存じで
    一斗缶サイズの段ボール箱!!
    に入った
    「亀田製菓のアウトレット商品」を
    『普通サイズよー。』
    と言わんばかりに
    涼しい表情で購入されていきます!

    直売所周辺には
    『コーヒー牛乳』の記事にも書いた

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    亀田牛乳さんの社屋もありました。

    お菓子  米菓王国新潟の お菓子 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    駐車場は少な目だから
    最初から入れないことを想定して向かう。
    混んでるときはもぅ諦める。
    コンパクトな直売所には
    いつもたくさんのお客さんが来店しています。





  • 「里山元気ファーム」は長岡市飯塚にあります。
    地図で確認すると越後岩塚駅の近くに立地しているから
    迷ってもたぶん辿りつける。

    お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    商品は直売所ならではの
    大袋サイズで売られていて
    大袋の中には個装のお菓子がたくさん入っています!

    みなさんどんどん車でやってきて
    アレもコレも…
    瞬間に商品を選んで
    あっという間に
    カゴに詰め込んで
    一瞬のうちに購入完了!

    ベテランか!!

    写真が撮れていないので
    記憶はうっすらだけど…
    ご来店のみなさん直売所の棚の配置は良くご存じの様子!

    次回は
    大好きな「田舎のおかき」が
    あることを願って
    「また来まーす!」





  • 直売所ではないけど
    知る人ぞ知る
    お菓子のデパート「ご縁まんかい屋」さん!

    お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    新潟市中央区古町通7番町に
    できました。
    電車とバスのアクセスが便利な場所で
    車が無くても行ける。

    『割れせん』などの規格外の商品が
    格安価格で並んでいます!!

    お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    おそらく…
    商品名が違うから
    どの企業がつくった何の商品なのかを
    謳ってはイケナイのだと
    察してはいるけど…。

    でも
    気づいてしまう。
    この商品は紛れもなく
    あの商品に違いない!!
    と…

    お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 直売所 新潟県各所 長岡市 新潟市

    購入すると
    みんなきっと「にこやか」になるのでしょう。
    いつもお得で助かるよ まんかい屋さん。
    ありがとうー






  • 栗山米菓さんの直売所は
    新発田市岡田にある工場の敷地内に併設されていました。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市


    サクッと軽い口当たりの商品が多い 栗山米菓さん
    ホット一息の時に食べたくなるから、
    新潟で働いていると
    勤務の休憩時間に「ばかうけ」をいただく率が高い!
    みんな1度はもらって食べたことがあるはず。
    仕事でクタクタだから軽い食感がサイコーかよ。

    栗山米菓さんは食育にも力を入れているよーで

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    アンパンマンのお菓子は成長に合わせた推奨商品があって、商品毎に栄養が考えられているようでした!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    ベビーせんべいは小さい頃いっぱい食べたなー。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    栗山米菓さんではお得に、箱買いもできるよーで

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    「ばかうけ」は1.5Kgも入ってました!!
    お得すぎる!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    これだけあれば、
    休憩し放題だね。

    直売所では栗山米菓さんの商品だけじゃなくて
    デニッシュパンや、新発田市名産の車麩なんかも購入できるようでした。
    出遅れて来たから
    この日はほとんどが売り切れてました。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    栗山米菓さんの商品は
    タニタの「間食健美」や汐揚げの「瀬戸の塩」もあって
    まとめ買いや、箱買いすると、とってもお得に購入できるようでした!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    わたしが有ったらいいなーと思っていた
    割れせんなんかも入った お徳用米菓 も多種類揃っていたから即購入。
    どうせ割って食べる派だから
    「最初から割れてるなんて親切だなー」って思ってる。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    「ソフト豆おかき」は食べ始めると止まらないんだよね。
    人気で不足する理由もよくわかる。
    おばぁにお土産買っていこーっと。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    直売所ならではの商品がたくさんあるから
    楽しすぎて長時間居座るとこだった。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    楽しかったー!
    また来まーす!!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市











menu

  1. ホーム
  2. 新潟おでかけ
  3. 米菓直売所

新潟おでかけ

米菓王国新潟の 米菓直売所 アウトレット

 お菓子  米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

 お菓子 米菓王国新潟の 直売所 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

 お菓子 米菓王国新潟の  直売所 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市
  • 新潟の米菓直売所・アウトレットは
    随時更新中です。
    現在4つの場所を紹介中。
    ■■■■■■■■■■■■■■



    県内各所には米菓の
    直売所が密かに存在してます。


    知ってるお店を
    メモしました。


  • まず最初は「亀田製菓グループ」の
    『アジカル』さん。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    高速道路のサービスエリアのお土産や、
    ノベルティ商品になっている『亀田製菓』さんのお菓子は
    どうやら「アジカル」さんの商品だとのこと。

    そんな「アジカル」さんの直売所が 新潟市江南区元町にあります。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    地元のかたはよくご存じで
    一斗缶サイズの段ボール箱!!
    に入った
    「亀田製菓のアウトレット商品」を
    『普通サイズよー。』
    と言わんばかりに
    涼しい表情で購入されていきます!

    直売所周辺には
    『コーヒー牛乳』 の記事にも書いた

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    亀田牛乳さん社屋もありました。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    駐車場は少な目だから
    最初から入れないことを想定して向かう。
    混んでるときはもぅ諦める。
    コンパクトな直売所には
    いつもたくさんのお客さんが来店しています。




  • つづいては
    『岩塚製菓』さんの直売所。
    「里山元気ファーム」は長岡市飯塚にあります。
    地図で確認すると越後岩塚駅の近くに立地しているから
    迷ってもたぶん辿りつける。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    商品は直売所ならではの
    大袋サイズで売られていて
    大袋の中には個装のお菓子がたくさん入っています!

    みなさんどんどん車でやってきて
    アレもコレも…
    瞬間に商品を選んで
    あっという間に
    カゴに詰め込んで
    一瞬のうちに購入完了!

    ベテランか!!

    写真が撮れていないので
    記憶はうっすらだけど…
    ご来店のみなさん直売所の棚の配置は良くご存じの様子!

    次回は
    大好きな「田舎のおかき」が
    あることを願って
    「また来まーす!」





  • つづいては…


    直売所ではないけど
    知る人ぞ知る
    お菓子のデパート
    ご縁まんかい屋」さん!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    新潟市中央区古町通7番町に
    できました。
    電車とバスのアクセスが便利な場所で
    車が無くても行ける。

    『割れせん』などの規格外の商品が
    格安価格で並んでいます!!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 長岡市 新潟市

    おそらく…
    商品名が違うから
    どの企業がつくった何の商品なのかを
    謳ってはイケナイのだと
    察してはいるけど…。

    でも
    気づいてしまう。
    この商品は紛れもなく
    あの商品に違いない!!
    と…

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 直売所 新潟県各所 長岡市 新潟市

    購入すると
    みんなきっと「にこやか」になるのでしょう。
    いつもお得で助かるよ まんかい屋さん。
    ありがとうー



    1. ホーム
    2. 新潟おでかけ
    3. 直売所


  • つづいては
    栗山米菓さんの直売所。
    新発田市岡田にある直売所は工場の敷地内に併設されていました。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市


    サクッと軽い口当たりの商品が多い 栗山米菓さん
    ホット一息の時に食べたくなるから、
    新潟で働いていると
    勤務の休憩時間に「ばかうけ」をいただく率が高い!
    みんな1度はもらって食べたことがあるはず。
    仕事でクタクタだから軽い食感がサイコーかよ。

    栗山米菓さんは食育にも力を入れているよーで

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    アンパンマンのお菓子は成長に合わせた推奨商品があって、商品毎に栄養が考えられているようでした!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    ベビーせんべいは小さい頃いっぱい食べたなー。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    栗山米菓さんではお得に、箱買いもできるよーで

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    「ばかうけ」は1.5Kgも入ってました!!
    お得すぎる!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市


    これだけあれば、
    休憩し放題だね。

    直売所では栗山米菓さんの商品だけじゃなくて
    デニッシュパンや、新発田市名産の車麩なんかも購入できるようでした。
    出遅れて来たから
    この日はほとんどが売り切れてました。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    栗山米菓さんの商品は
    タニタの「間食健美」や汐揚げの「瀬戸の塩」もあって
    まとめ買いや、箱買いすると、とってもお得に購入できるようでした!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    わたしが有ったらいいなーと思っていた 割れせんなんかも入った お徳用米菓 も多種類揃っていたから即購入。
    どうせ割って食べる派だから
    「最初から割れてるなんて親切だなー」って思ってる。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    「ソフト豆おかき」は食べ始めると止まらないんだよね。
    人気で不足する理由もよくわかる。
    おばぁにお土産買っていこーっと。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市



    直売所ならではの商品がたくさんあるから
    楽しすぎて長時間居座るとこだった。

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

    楽しかったー!
    また来まーす!!

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市

     お菓子 米菓王国新潟の 米菓アウトレット 新潟県各所 新発田市 新潟市 長岡市






関連記事

大人気ピア万代!
新潟産の牡蛎を
新潟市の人気マルシェで

新潟の美味しいもの, 新潟グルメ 寿司 海鮮 市場寿司 

関連記事

肉の日まとめ更新中
県内の肉の日イベントの店
更新中
少しずつ増やしています

新潟の美味しいもの, 新潟グルメ 肉の日イベント

自己紹介

名前 ぷく太郎

新潟県民。
食べるのが大好きで、美味しいものを探すのが趣味です。 すぐ忘れるのでWEBサイトに残してます。
ひとりで作っていて、記事は美味しかったり気になったスポットが多いです。
バイトが忙しいと記事が止まります。

サイトについて


グルメページは
ラーメン・スイーツなど種別ごとに閲覧もできます。
まとめ①新潟グルメもの(グルメ)
まとめ②おでかけ
まとめ③お取り寄せ

TOP